sandman5572’s diary

メンヘラ(社交不安障害)と診断されたアラフォー男のブログ

【社交不安障害】5/11 心療内科に行って診断されました。。

こんにちは、アラフォー男 サンドマンです。

 

タイトルに記載したことを書く前にごく簡単に自己紹介しようと思います。

 

対人関係療法でなおす 社交不安障害:自分の中の「社会恐怖」とどう向き合うか
 

 

 

私は現在IT関係の仕事に就いております。

20代から32歳までずっと物流関係の肉体労働を長くしておりましたが、ある日、仕事中に高所から転落し、2週間ほど怪我の治療のため休職。

その休職期間に今後このまま肉体労働をしていってこの先、大丈夫かな?
と疑問・不安に思い、数ある資格の中から、無線従事者の資格を猛勉強して取得。

その資格取得を契機に33歳という遅咲き(そもそも咲いてんのかな?...)で異分野の通信業界へ転職しました。
(いわゆるブルーカラー(作業着)からホワイトカラー(スーツ)に転職したかたちです。)

 

転職してからは、頭やコミュニケーション力を肉体労働の時よりも使うことが多くなり、思うように仕事をこなすことが出来ず悩んだ時期もありましたが、一緒に働く先輩・同僚たちが皆いい人ばかりで、忙しながらも助けられながら充実した日々を送っておりました。

その通信の仕事を約4年半程経験したのち、所属する会社からの命令で今年4月から、未経験の分野のIT現場へ出向することになりました。

 

そして移った現場では働く人や環境がガラリと変化したことで状況が一変。

私は昔から勉強の出来や、物覚えが周りの人よりも良くない方の部類なのですが、幾ら未経験とはいえ、教えてもらったことをメモを取っても忘れてしまったり、作業内容の理解が全くできない。。

 

さらには昔から人見知り・話下手という性分もあってか、話し相手も特にいなく、コミュニケーション能力が低い「何も出来ないポンコツ」と上司・先輩からの低評価を受ける始末。

 

年齢がアラフォーに近づき、記憶力が徐々に低下していくのはある程度仕方がないと思っていましたが、自分の中でちょっとこの状況は今まで経験したことがないくらい深刻な状況だと自覚し始めました。

さらには人とのコミュニケーションが上手に取れないというのも仕事において致命的。

 

今の出向先に移る前にいた職場では何年も一緒に仕事してきたメンバーだったので、自分の話下手なところやコミュ障気味なところも"愛嬌"や"笑いのネタ"として通用してましたが、今の働く職場では、なんていうか、人と接することに"恐怖心"が芽生え、身体が硬直してしまうような感じがするなのです。

うつ病かなと思い、特に相談する相手もいなかったため先日、心療内科に行き受診しました。

診断結果は「社交不安障害」と「発達障害(自閉症スペクトラム障害)」の2つがあるとのこと。

正直、、ショックでした。。

今では処方された精神安定剤を服用しながら、仕事と自宅の行き来の日々を過ごしてます。

これからどう歩んでいけばいいか日々悩んでしまいますが、現実はそう簡単に変わりません。

それでもひたすら前向きに、今よりも1センチ、いや1ミリでもいいから少しずつ、少しずつ状況が改善できるよう、そんな自分と向き合いつつ、自分の出来る範囲の自己啓発も進めていきたいと思います。

 

それでは!